BLOG

SHIFTの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 授業風景はこのような感じです。

授業風景はこのような感じです。

梅雨が明けて、毎日がTHE 夏という感じに思えるのは私だけでしょうか?

沼津市の中学校や小学校は、今日から夏休みに入ります。

昨年は、本当に短い夏休みでしたので、今年は昨年よりも充実した夏が過ごせればと思います。

受験生にとって、この夏休みの努力は後半に生きてくる大事な時期でもあります。

志望校が決まっている方、まだまだ悩んでいる方、どちらにしても勉強はやっておいたほうがいいです!

夏休み明けには、学力調査のテストもありますし、目標は立てやすいかと思います。

学校の宿題もありますが、自分を成長させるためと思って勉強してみましょう!

個別指導塾SHIFTは、普段からアットホームな感じで塾を行っています。

勉強をする中で、理解することの楽しみを知ってもらえるように私や講師一同は日々、一人一人を考え、行動しています。

笑い声がある塾もいいんじゃないかなと思う私です。←ただ単にウルサイ、ふざけている場合は注意します。

昨日の授業風景ですが、中学3年生は、少しずつ受験の意識と勉強に対する姿勢が変わってきたなと後ろから見て感じましたので、写真を撮りました。

夏期講習も含め、残り半年。この子たちと少しでも多くコミュニケーションとって、受験をクリアしてもらいたいと願うばかりです。小学生の子には、中学生の頑張る姿を少しでも多く見せてあげたいと思います。1,2年生も部活もある中ですが、勉強のコツをつかめるような授業を展開していく予定です。

みんな頑張ろう!

ちなみに、今年の夏は、ポッキンアイスと飲み物はサービスにして夏期講習行っていきます!

関連記事