BLOG

SHIFTの日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 公立高校受験お疲れさまでした☆

公立高校受験お疲れさまでした☆

3月2日、3日と静岡県は、公立高校入試でした😊中学3年生のみなさま、私立受験の方も含めてお疲れ様でした😁
個別指導塾shiftに通われている生徒さんも1人1人、努力が報われてほしいと願うばかりです😀
受検が終わりましたので少しだけ、今年の中学3年生の話をしたいと思います。
2022年の4月、現在の高校1年生の生徒さんが卒塾していき、今年の中学3年生の生徒さんの1年間が始まりました。
来ている生徒さんのほとんどが、内申点が志望公立高校に満たない状況でした。私としても今年は今まで以上に戦いになると覚悟したのは言うまでもありませんでした。
1人1人に内申点の重要性、テストの目標点を常に作り、得意不得意のバランスを取れるような授業対策をさせていただきました。保護者様からの意見や気になることを伝えていただき、反省、改善をしていきました。

テストの点は上がったり下がったりは多少はありましたが、内申点に関しては、今回、公立高校を受験した生徒さんは基準点に達し受験することが出来ました。
もちろん、みんなが休みのとこをクラブチームの部活で頑張り、裁量枠を獲得出来た生徒さんもいます。1人1人が努力した結果であると思います。
テスト前の日曜開校、試験前の朝学など新しい取り組みをやったりと思い出深い1年になりました。ここまでお付き合いしていただき本当にありがとうございました😭
合格発表まで不安もあるかもしれませんが、中学校の生活も残り2週間ですね。思い出もたくさん作ってほしいと思います☆

写真は入試直前の朝学の時になります😊
朝学は、朝5時から行い、7時頃終了し、みんなを送りました😊保護者様のご協力にも感謝いたします😊
みんな合格しますように🙏

関連記事