令和7年2学期期末テスト対策とテスト予想範囲のご案内。
2学期期末テスト対策と範囲予想となります😄
10月のキャンペーンについてはこの動画の前に公開してますのでそちらも併せてご覧ください‼️
2学期期末テスト対策は、10月14日から11月13日までとなります!
期末テストが、11月5日、6日に行われる学校もありますので対象期間は各学校によります😊
対策内容についてのご案内。
①、シフトに現在通われている生徒さん、この期間に体験にご参加している生徒さんは、この期間内は、日数制限、時間制限が無制限となります‼️参考までに、毎日塾にお越しになっても構いません!頑張る努力ですので講師も頑張って授業料します😊
②、授業後の宿題が出ます💦
お越しになった生徒さん、一人一人に授業後に塾で習った内容の再復習や必要内容などを把握し宿題を出して自宅での学習をサポート致します!学校の課題もあると思いますが、塾で行う内容はとくに出題傾向が強い箇所を行いますのでこのタイミングでしっかり覚えていきましょう😊
③、授業時間を1日3時間で行います!(要相談)
現在、1日2時間で授業を行なっておりますが、テスト期間は出来たら3時間で授業を行いたいと思います。理由として、学校課題(ワーク類)の持ち込みを可能としますが、ワーク1時間、塾の授業2時間という形を取りたいため出来ましたらご協力をお願い致します😄
④、学校課題(ワーク類)の持ち込みOK😊
shiftでは、テスト対策期間中は、学校課題の持ち込みを可能としており、また授業の中でわからない箇所などを教えたりします。学校課題をしっかり行うことでテストの点数UPは狙えますし、苦手な箇所を再確認することで授業でのバックアップも出来るため積極的に持ち込んでいただければと思います。
また、テスト直前からワークをやりだしてもワークを終わらせることに専念してしまうとなかなか大事な箇所を再確認できないということに陥りやすいと思います。また、答えをとりあえず写すだけにしてしまうサボり癖もつきやすいと思います💦ワークを早めに終わらせ、もう一周、見直しができるように塾で行えるように指導致します。
⑤、授業後にLINE、InstagramのDMなどで個別指導をします‼️
授業後、20時過ぎから24時過ぎまでわからない問題などなどありましたらLINE(塾長宛て)やInstagramのDMに問題を写真を添えて送っていただけると解説動画や解説を紙に記入して返信致します!今回、宿題を出しますのでわからないときの対応策です😊なお、この対策には注意点があります。
※1 塾生さんと体験生さんのみご対応します。
※2LINEやInstagramのDMを利用するため保護者様のお許しを得てからの対応となります。
内容盛りだくさんとなりますが、ぜひこの機会にご利用ください😊テスト範囲につきましては動画をご参考にお願いします。
テスト対策に関してのご質問、ご不明点、10月キャンペーンなどお気になりましたらご自由にご連絡ください😊
電話(0559676776 日曜祝日除く 16時から21時)
HPお問い合わせ、InstagramのDM、shiftに通われている生徒さんや保護者様からのご連絡などなんでも承りしてます😌
約、1ヶ月後、やってよかった!!と思っていただけるようにみなさんで頑張ってテストに備えていきましょう😊
