
学期末テストお疲れさまでした!
2月16日、17日の2日間学期末テストお疲れ様でした😊
shiftでも約3週間前からテスト対策をしてきました。
ほぼ毎日来る生徒さんもいて、塾を経営している私も負けていられないという気持ちでこの3週間を過ごせました。対策の中で、日々成長していく(わからなかったらところを理解したり、苦手科目を真剣にやろうとする姿勢)姿もたくさん見れたと感じています😊少しでも結果につながる対策であればいいなと思います!
中学3年生の公立高校入試まで2週間を切り、もうそこまで来たか!という気持ちではありますが、最後までお付き合いしますので、悔いのないよう頑張っていきましょう😊
また、中学1年、2年の生徒さんは、このテストの結果から1人1人の分析を再度行い、また新カリキュラムを作成します🤔テスト明けの本日現在、成績が上がった生徒さんや、思ったよりもできなかったと悲しむ生徒さん、次回に向けてさらに頑張ろうという気持ちになる生徒さんなど、色々な姿を見れました!
結果から得たものを大事に、講師一同、精一杯のフォローと次回のテストに向けて再始動していきます!
このテストから次のテストまでの期間がさらなる成長するの機会になりますので、是非お付き合いをお願いします😊
以上、テスト対策報告でした!!
今回の画像は、テスト前日の1年生の授業風景になります。テスト前は、このような集団塾のような雰囲気になりますが、普段は1人1人の席が用意して、1人1人対応していますので、ご心配なく☆
#個別指導塾shift #沼津市個別指導塾#テスト対策#学期末テスト#ハイブリッド授業#みんなお疲れ様#授業風景#テスト3週間前
#片浜駅前