
令和5年shift夏期講習について😊
令和5年度、夏期講習の内容、費用などを動画にして見ました☺️動画は、HPのトップにあるInstagramのマークをクリックして頂けるとInstagramのshiftページにいけます!
若干、内容が見にくいかもしれないので、ホワイトボードの記載している画像を本文、1番下に画像を添付しておりますのでご確認ください😀
毎年、6月の中旬になると今年も夏期講習のことを考えます!以前の講師会議の意見も尊重した内容になると思います😊今回の動画の内容は、夏期講習からスタートしたい方に向けた内容となっております!現在通われている生徒さんは、6月後半から面談を予定しておりますので、その時に内容、費用についてお話をします😊ご協力をお願い致します。
今年のテーマは、基礎とアウトプットを大事にする!
当たり前のことかと思いますが、やはりこれをしっかり行うことで実力は必ずついて来る😊特に3年生にとっては、受験に直結する学力調査があります!得意、不得意を再度確認して、ミスを最小限に減らす努力、苦手問題の克服など学校の授業が一旦ストップするこのタイミングが本当に大事だと私は思います😊
学調は、毎年難しいですが自分の実力を知り、試すチャンスです!是非、この夏一緒に目標を立てながら頑張っていきましょう☺️
1、2年生の方も早い段階での意識が大事です💦得意不得意を現段階で見つけて、改善していくチャンスでもあります!特に計算ミス、英単語、英語構文などをこのタイミングで再確認するなどやれることがたくさんあります!もちろん、今回の夏期講習では、その基礎内容がメインにもなりますので一緒に頑張っていきましょう😊
夏季講習についてのご質問、ご不明点、無料体験についてなどお気になりましたら、お電話0559676776かHPのお問い合わせ、InstagramのDMなどでご連絡下さい😊
勉強が嫌い、苦手、何をしたらいいのか?など勉強に対してお悩みの方いらっしゃいましたら、ぜひ一度shiftの無料体験にご参加ください😊お待ちしております!
